経過報告・・・わたしのキャッシュレス生活を阻むものとは!

福岡市では、「キャッシュレス」の実証実験の事業者を公募して、LINEと今月からスタートするようですね。そんな中、個人的なキャッシュレス体験をご報告です。

5月にキャッシュレス生活目指してカード類を断捨離し、決済方法も手続きしてシンプルに変えつつあるものの、日々色んな壁にぶつかり中。しかし選択した方法で、予想外のそれなりのメリットを実感しています。そこで、私の経験が少しでも誰かの参考になればと、これまでの実体験を簡潔にご報告します。

■GW前まで
そんなにモノに執着するタイプではなく、ガジェットだけはデザインとか機能性とかにこだわるのですが、その他の生活グッズはかなり適当なタイプ。でもお財布だけは昔からあまり浮気せず、某ブランドの黒革財布を買い替えながらずっと使用してきました。カードポケットだけで22枚入るのですが、気づくと30枚以上も入ってパンパンになってました。でも良ーく見ると、服飾ブランドやANAカードなど、普段入れておく必要のないものが沢山。そこで決済方法の見直しも含めて、カード断捨離を決行。

■GW後になって
厳選して残したカード12枚。身分証明に関わるものが2枚あるので、実態は10枚までにカットしました。あと2枚は時間をかけてカットする予定なので、結果8枚のカードが残る予定。本当はスマホだけになりたいのですが、日本の実社会というか福岡ではかなりの壁がありました。

そうしてキャッシュレス目指して意識しながら生活してみると、色んな事が見えてきました。そう、日本では貨幣への信用が高いせいか、キャッシュ至上主義な文化が浸透していることを改めて実感してます。まずは、電子決済の方法を統一したかったのですが、残念ながら中国の様には行きません。私の場合は、以下のプライオリティで、電子決済が利用できるか日々試してきました。

■決済の方法について
1.スマホ決済⇒quickpay(楽天ポイント)
2. スマホ決済⇒suica(楽天ポイント)
3. カード決済⇒楽天edy(楽天ポイントをダブルでゲット)
4. カード決済⇒楽天カード(楽天ポイント)
5. 住信SBCデビットカード(ステイタスアップ)

そうです、ほぼポイントを楽天に集約しました。もちろんWEBショッピングもすべて楽天での決済にしました。予想以上にポイントが貯まっていきます。 実店舗で買い物するとポイントが溜まるカードがありますが、いつも利用する店舗のものはポイントカードのみを提示して、決済は楽天のquickpayかedyにしましたので、この場合ダブルかトリプルでそれぞれポイントが貯まります。

そして、この数週間スマホ片手に過ごして、キャッシュレスを阻む”現金のみ”しか受け付けてくれないのは、ずばり下記でした!

■キャッシュでないとだめなシチュエーション
・駐車場の支払い
・研修や勉強会の会費
・飲み会での割り勘
・美容院
・寺院や神社などの入場料、お布施やお札代
・自治会費

いつも停める駐車場はプリペイドタイプに切り替えましたが、仕事柄色んな場所に出かけると、空いている駐車場にたまたま停めることも多いです。駐車場の精算機って同機種が浸透しているみたいで、1万円札使えずこれまで慌ててコンビニに両替に走ることありましたが、さらに電子決済となるとほぼ見当たりません。日々の生活に必要なので、これが対応してくれない限り、私の完全キャッシュレスは実現できそうにありません。早く対応してほしいですが、精算機自体を入れ替えないと実現できそうにないので、時間かかりそうです。

■予想外に汎用決済が使えない場所
・スターバックス(汎用の電子決済の対応なし)
・病院、動物病院(大手の病院はクレカ決済は使えます)

■電子決済がかなりの確率でできるシチュエーション
・県外のバス(熊本、宮崎など)
・クリーニング店(チェーン店)
・焼き鳥屋やパン屋など個人店舗含むショッピング
・ガソリンスタンドの給油

■予想以上にすごいと思ったこと
・楽天カードも住信SBCもリアルタイムに利用情報がスマホでキャッチでき、収支の流れが簡潔につかめるようになりました。もし万が一何らかの不正利用があっても、ほぼリアルタイムにスマホに情報来るので、最小限に防げそうな気がします。
・住信SBCは、キャッシュの引き出しだけでなく、他行への振り込み手数料も無料(ステイタスにより回数変わる)ので、かなりお得感あります。キャッシュは殆どのコンビニで時間帯関係なく手数料無料で引き出せるので、これまでのどの銀行系カードよりも利便性上がった気がしてます。そして、深夜などでもネット経由で他行への急な振込が無料になるのが有難いです。ホントに使える銀行だと日々実感中です。

■これは要注意と思ったこと
・楽天edyには、自動チャージ機能がついていて、ある程度の金額を使うと自動で決済されて金額が補充されるのですが、この自動チャージ機能は、コンビニなど特定のお店で支払いした時でないと稼働しないらしい。なので、自動チャージ前にスーパーで買い物すると、店員から「残金36円です!」などと地味に余計な恥をかいてしまいます。これ2週間に1回くらい体験したような・・・声の大きな店員さんを恨みたくなる体験で要注意です。

ということで、以前”お散歩用財布”としてお気に入りだった「あやの小路」の横長財布を購入して復活させました。このサイズで、カード、キャッシュ、スマホ、鍵がすっぽり入ります。当面キャッシュレスの実現は厳しそうだけど、スリム化は実現できました。この際浪費癖もスリム化出来れば良いのですが・・・難しいかな(;^_^A

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ