初心者でもできる!マーケティングのすすめ Part9
前回は宣伝や広報活動についてコメントしましたが、今やこの活動では避けて通れないWEBマーケティングについてコメントします。 最近話題になった某代理店大手の過労死問題でも、WEB展開の大変さが同時に語られてましたね。この件については決してそのことが理由にはなるとは思いませんが、WEBマーケティングは初心者にとって大変なハードルでしょうし、その検証も大変だと思います。そこで、小規模事業者の初めての導入を前提として、基本的なWEBマーケティング活動をするための準備について、コメントしてみます。
■HP開設について
もはや個人向けであれ、法人向けであれ、ビジネスを展開する際にHPを開設することは必須と言わざるを得ません。 予算があるか否か、ある程度のHP制作の知識があるかないかで、導入方法は変わってきます。
・自社で作成
自社でSEO(検索エンジン最適化)までできる体制であれば、一番ベストです。自分で出来なければ、専任のアルバイトを雇うという方法もありかもしれません。HP作成は、リモートで作成可能ですので、SNSを活用して個人の制作者に依頼することもできますよね。HPは開設後に、日々の活動をすぐにHP上に反映したり、良質なコンテンツを次々に発信していく必要があります。そのためには自社で作成して運用することが、SEO効果が得られる一番の近道と思います。 ちなみに私は初めて自分でHPを作成しましたが、「SIRIUS」という有料ツールを使いました。コストはかかりますが、外部委託するよりはるかに安く、初心者でも問題なく使えるHPビルダーだと思います。
・無料サイトを活用
チラシ代わりに開設する程度のレベルであれば、「jimdo」などの無料サービスを活用して作成するのも良いでしょう。 SEO効果は望めませんが、名刺にHPアドレスを掲載することができ、ある程度の営業支援ツールにはなると思います。体制や予算がない場合の選択肢としては、ベストかも知れません。
・HP制作会社に依頼
もし予算があるのであれば、外部のHP作成業者に頼むことが可能です。しかし、SEOの効果が出るように作成できる会社かどうか見極めるのはかなり困難でしょう。 この場合は、知り合いの会社等で「これだ!」と思われるHP見つけたら、どこで作成したかヒアリングしたりすると良いかもしれません。その際は、当然そのHPの順位を事前に調べることをお勧めします。
・その他
PCだけでなく、スマホ向けに同時作成することももはや常識です。最近のツールは、同時生成されるように作られているものが多いでしょう。
■ブログ開設について
ブログ開設の目的は、やはり静的なHPへの導線として日々更新する動的なサイトを作り、SEO効果を狙うことだと思います。そして、スタッフブログや社長ブログなどを通じて、自社のファンを増やしていくことも大事な活動だと思います。しかし、こちらは日々継続することが何よりも大変でしょう。
ビジネスブログであれば、ツールとしては「WordPress」という世界シェアNO,1の無料のCMSアプリがおすすめです。 実はこのブログも「WordPres」で作成しており、SEO上も強いのでおすすめなのですが、こちらはある程度の知識が無いと初心者ではなかなか作成することが難しいでしょう。HP制作は問題なかったのですが、このブログのスタート時は少し苦労しました。もし事業の性質上、個人のファンを集めて継続的に情報発信する目的なら、アメブロがやはり集客強いです。
■フェイスブックなどのSNS展開
実は私はこれまで一切SNS等をやったことがありませんでした。これまでは企業の経営に携わる立場では、個人情報の流出などは可能な限り避けていた方が良いとの判断でした。しかし、個人事業主となれば全く違います。同業者や特定の業界の紹介などをメインに考える場合は、SNSでの活動も必須になってくるでしょう。しかし、SNSでのしつこい売り込みはおそらくtwitter以外嫌われますし、ターゲットとなる顧客への導線ばかりでない場合は、あくまで交流の場とわきまえて情報発信されることをおすすめします。
上記のいづれかがある程度そろったら、本格的なWEBマーケティング活動の流れを作り、効果を出していきます。これについては、次回コメントします。
タグ:SEO効果, WEBマーケティング, HP作成
最近のコメント