あなたの尊敬する人物は誰でしょうか?「空海」をご紹介!

空海先日高校の先輩の導きで、初めて自分のライフプランを作成してみました。その中で、これまで自分が尊敬する人物をピックアップしてみたのですが、最も古い時代を生きた人物の一人が「空海」です。実はものすごい天才であり、時代の改革者としての偉業は数知れず、今の日本にも「空海」の足跡がいろんな場所で見られます。

私はちょうど1年ほど前に経営コンサルタントとして独立しましたが、それに先立ち、兼ねてから念願の高野山奥之院に参詣に行きました。「空海」と言えば、言わずと知れた真言宗の開祖で、同時に弘法大師としても知られている人物です。但し私は真言宗を信心している訳ではなく、歴史上実際に生きて活躍した「空海」という一人の日本人の生き方、その活躍について、深く感動しリスペクトしているからです。

「空海」は、774年讃岐(現在の香川県)生まれで、835年に入定した平安時代の初期の僧です。あまりにも数々の偉業を成し遂げた人物だったため、死後醍醐天皇より”弘法大師”の諡号が与えられ、全国に様々な逸話が遺されています。 しかし何といっても、日本の仏教界に真言密教の教えを持ち帰り、その開祖となったことが一番の功績でしょう。

そして私は、文化人としての天才「空海」をとても尊敬しています。 おそらく史実として残されている文献から紐解ける実在の人物としては、聖徳太子の次に日本最古の時代の改革者と言えるのではないでしょうか。 では具体的に何をリスペクトしているか、下記に史実と言われるものからのみ順にピックアップしてみます。

■天才で努力家なところ
・19才で大学からドロップアウト、修行の旅にでる
・24才で自作の論文、仏教思想論を発表する
・31才で無名の僧ながら、遣唐使となり唐へ渡る
・唐に入った時点で、すでに中国語を完璧に読み書きできていた
・更に梵語(サンスクリット語)を唐で習得する
・薬学、土木技術、食、経典集めなど、出来る限り唐の文化を吸収し日本に伝えた

■人たらしで決断がすごいところ
・真言密教の頂点に君臨していた恵果和尚から気に入られ、3ケ月で教えをマスターし、7カ月で数多くいる弟子のトップへ上り詰める
・遣唐使期間として定められていた20年をたった2年で強引に終わらせ、無事日本に帰国した
・嵯峨天皇に気に入られ平安京に入京し、国を代表する僧として正式に認められた
・嵯峨天皇に、真言宗のため修禅の道場として高野山を賜る
・嵯峨天皇に、平安京の中に真言宗のお寺となる東寺を賜る

■文化体系を日本に遺したところ
・香川県の日本最大の農業用ため池の改修を指揮して、当時の最新工法で成功させた
・現在の私立大学の始まりとも言える私立の教育機関「綜芸種智院」を開設し、初めて一般の庶民に門戸を開いた
・寺院の建立、仏像の彫刻などの仏教文化に多大な影響を与えた
・優れた書家であり、貴重で歴史的に価値のある書を数多く遺している
・文人として、詩、上表文、碑銘文、願文などあらゆる種類の文を、草稿なしで書き上げたものを遺している

■伝承だが真実に近そうなもの(真偽不明)
・高野豆腐を日本に伝えた
・讃岐うどんの生みの親
・中国の漢方薬を伝えた

そして、高野山に参詣して、その奥之院の不思議なパワーを感じたことは、一生忘れられない体験となりました。女人禁制だった高野山には母を呼べなかったので、代わりに麓に母のための寺院を建立するなど、とても親孝行な一面にも触れることができました。そして何といっても高野山では、宗教の壁も人種の壁も超えて、ありとあらゆる人々が空海を慕い、空海のもとで安らかに眠っています。このような特別な宗教都市が他にあるでしょうか? 

ありとあらゆる神(宗教)や人種を受け入れる、まさに大和魂の故郷がここにも存在している、と私には思えてなりません。人生に一度は訪れる場所の一つとして、皆さまへお薦めします。

余談ですが、空海を題材にした夢枕獏氏のフィクション小説が、来年2018年に映画として公開されます。 総製作費150億円という、ハリウッドをしのぐスケールの日中共同製作映画「空海 KU-KAI」。巨匠チェン・カイコー監督、若き日の主人公は染谷将太が演じ、阿部寛も出演するとか。染太郎が演じた歌舞伎の方は見逃してしまいましたが、この映画は観に行きたいと思っています。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ